恋人と長く付き合う秘訣、すぐに別れてしまうカップルの特徴

投稿日 2018.03.06

交際クラブ・デートクラブを利用されている方々にも、一度恋人ができたら数年に渡って長い付き合いをする人がいる一方で、数ヵ月、数週間で別れるという人もいます。
長く付き合えることが必ずしも良い事だと言うわけではありませんが、いつかは結婚をしたいと考えている人にとって恋人と長く付き合うという事は重要なのではないでしょうか。

「短い期間でお別れする」これは簡単に実現できます。
しかし「長く付き合っていく」というのは難しく、自然にできる人とそうでない人がいます。

では長く付き合える人とそうでない人にはどのような違いがあり、どうやったら恋人と長くお付き合いできるのでしょうか。

うまくいかない瞬間は誰にでもある

恋人と長く円満に付き合っていけるのは恋人との関係に不満がなく、相手のことが好きだという気持ちがずっとあるからだと思っていませんか?
でも実はそうではありません。

「円満な関係」というのは常にうまくいっている関係ではなく、トータルで見てうまくいっている関係です。
交際クラブ・デートクラブ利用者で長く付き合っている人たちにも相手の事がもう好きじゃないかもと感じる瞬間や、不満を感じる瞬間は必ず存在しています。

大切なのはその瞬間が訪れた時にどう対応するか、その状況を乗り切ろうとするかどうかということなのです。

カップル

別れの選択肢を持たない

うまくいかない瞬間は誰にでもあります。
交際クラブ・デートクラブを利用されている方々からもそんな話を聞くことがあります。

そして長期的なお付き合いと短期的なお付き合いのどちらになるかの分かれ目もこの瞬間にあります。
当たり前のことかもしれませんが、短期間で別れてしまう人は何かうまくいかない瞬間があった時の選択肢に「別れる」があります。

「好きじゃなくなったから別れる」
「不満があるから別れる」

それでは長いお付き合いをすることは難しくなります。
逆に長く恋人と付き合っている人は

「相手への気持ちが冷めてきているかも」
「最近不満が溜まっている」

と感じてもそれがきっかけで別れようとは思いません。
逆に

「いつもと違うおしゃれで雰囲気の良いお店にいってみよう」
「自分が感じている不満について相手と話し合ってみよう」

など、どうやってそれを解決しようか考えています。
うまくいかない瞬間が訪れたとしても、驚いたり過剰に反応したりしなくても大丈夫です。

どんなに相性の良い相手でも必ずうまくいかない瞬間は訪れます。
その瞬間も恋人とのお付き合いの一部だと考え、どうやったらその状況を変えられるかとポジティブに考えることが必要です。

別れを意識するきっかけとなるのは

「相手に冷めたとき」
「喧嘩したとき」

がほとんどだと思います。
喧嘩をする時には別れの選択肢を持たずに、思っていることをぶつけ合ってお互いが不満に思っていることを解決しようとすれば別れは回避できるはず。

では相手に冷めたときはどうやったら別れを選択肢にいれず、具体的にその状況を乗り越えられるのでしょうか。

冷めてしまった時の対処法

せっかく付き合うことができたのに相手に冷めてしまう場合、それは付き合う前から相手を理想化しすぎているのかもしれません。
「思ったのと違うな」「なんでこんなに冷たいんだろう」など、考えていた理想像と現実の恋人とのギャップにがっかりすると相手に対して「そんなに好きじゃないかも」と感じてしまいます。

また、相手に冷めやすい人には「相手の理想化」と同時に「認知のゆがみ」と呼ばれる心理現象起こっています。
「認知のゆがみ」とは相手に関する何か一つの印象が相手の全てだと感じてしまう現象で、この現象が起こると何か一つがっかりだと思う事があっただけで相手のその他の部分も全てがっかりだと感じてしまいます。

そして一度そうなってしまうと相手の悪いところや自分の理想通りではない部分にばかり目がいってしまい、相手を魅力的だと思えなくなります。
そんな時には相手の良い部分に目を向けることが必要になってきます。

そもそも冷めているんだからそんなことは難しい!と思うかもしれませんが、実は簡単な言葉一つで相手の良い部分に目を向けることができます。
その言葉とは

「でも○○だから」

例えば相手に対して気に入らないところやがっかりしたところが思い浮かんだとき

「全然自分にかまってくれない。でもそれは忙しい人なのだから仕方ない」
「頼りないところが気に入らない。でも優しいところが良いところ」

などのように理由や相手の良い部分を続けることで自分のネガティブな気持ちにストップをかけることができます。
恋愛の満足度を高めるためにも相手の良い部分に積極的に目を向けることは効果的です。

理想と現実のギャップにばかり目が行ってしまう人は、相手の良い部分を探すことで相手に対して冷めにくくなります。

まとめ

恋人と長くお付き合いしたいのならまずは別れの選択肢を持たないことが重要です。
相手との関係を良くするために喧嘩をする、相手の悪い部分だけでなく良い部分を積極的に探す、そういう姿勢で恋人と接することで関係を長く円満に続けることができるようになります。


女性専用コラム youtube
緊急!サンデージャポンでの話題の件についてYOUTUBE始めましたブリリアントガール厳選した美女を紹介高級交際クラブ青山プラチナ倶楽部のすべて青山プラチナ倶楽部は超一流のレディーの卵を探しています交際・デートクラブオーナーの経営論

コラム

おすすめ女性会員
女性2023.06.07

6月6日(火)新規女性会員様10名ご登録されました!

◇学生の方がご登録されました 大きくまん丸のキュートな目がチャームポイント♪落ち着いていて、一緒にい...

▲TOPへ

おすすめ女性会員
女性2023.06.05

6月5日(月)新規女性会員様9名ご登録されました!

◇会社員の方がご登録されました 愛くるしい童顔美女!小さいながらに凹凸のしっかり感じられるボディと少...

▲TOPへ

おすすめ女性会員
女性2023.06.05

6月4日(日)新規女性会員様1名ご登録されました!

◇受付の方がご登録されました 大人の色気溢れる受付女性です!切れ長の目がチャームポイントな彼女。そん...

▲TOPへ

おすすめ女性会員
女性2023.06.05

6月3日(土)新規女性会員様5名ご登録されました!

◇フリーターの方がご登録されました 落ち着いた大人の女性とデートしてみませんか!?バランスのとれた美...

▲TOPへ

おすすめ女性会員
女性2023.06.05

6月2日(金)新規女性会員様10名ご登録されました!

◇会社員の方がご登録されました 凛とした雰囲気がステキな和風美人!同年代の女性より落ち着いた方なので...

▲TOPへ

交際クラブ2023.05.15

地味すぎる私がパパ活で稼げるようになった話

はじめまして。 私は自慢じゃありませんが、かなり地味な顔をしています。 細身ではありますが、貧乳です...

▲TOPへ

交際クラブとアプリのお手当
交際クラブ2023.04.04

交際クラブとパパ活アプリ、SNSのお手当相場をまとめてみた

今、男女が出会えるツールは交際クラブとパパ活アプリ、SNSが主流です。 主に交際クラブでは利用料金が...

▲TOPへ

交際クラブのお食事デート
デート2023.03.16

交際クラブのお食事デート!お手当て事情や男性の口コミは

大人の男女が入会している交際クラブでは、顔合わせが終われば次にお食事デートが待っています。 そんなお...

▲TOPへ

出会った後の進め方が分から
デート2023.02.15

理想の女の子に出会えたけど、その先の進め方が分からない

男性が交際クラブに入会して、無事に理想的な女の子と出会っても、どのようにして関係を進めていけばいいの...

▲TOPへ

交際クラブの審査基準
交際クラブ2023.01.24

初めての交際クラブ!気になる交際クラブの審査基準は?

現在日本全国に100以上存在していると言われている交際クラブですが、基本的には誰でも入会の申し込みを...

▲TOPへ