スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!池嶋です。
🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
私は夏が好きなので、気温が上がってくるとワクワクしてきます。
ただ、さすがに猛暑となると…心地良いとは言えませんね。
これからは、暑さとの長い闘いが始まります!
私の中では、暑さが落ち着いてくる頃には「もう今年も終わりだなあ」と思ってしまいます(´-`).。oO
そんなこんなで、気がつけば一年の半分が過ぎようとしています。毎年のことながら、本当にあっという間ですね!
🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
さて、これからの季節はイベントが盛りだくさん!
今回はその中でも、私が特に気になったイベントをご紹介したいと思います♪
BAR・AIソクラテス展(マイラボ渋谷)
名前から惹かれませんか?
AIソクラテスってなんですか??って思わず色々調べてしまいました(笑)
こちらマイラボ渋谷にて、土日祝限定でAIのソクラテス(バーテンダー)とお話できるようです。
情報量が多くて面白いです。
開催時間は11時~19時。
バーということですが、調べる限り対話がメインのようなので、未成年も参加OKで、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
ドリンク提供については、メニューの情報が見当たらずはっきりしませんが、イメージ図を見る限りボトルが並んでいたので、もしかすると何かしらのドリンクが出るのかも…?(もし本格的なバーだったら申し訳ございません!)
対話の後は…
ただ、お話しした後はオリジナルのカクテルカードを作ってくれるようで、対話した内容を絵にしてプレゼントしてくれるようです。
美術鑑賞が好きな方なんかは特に楽しめそうですよね!
悩みをそのまま人に話すのは難しくても、イラスト化された自分の悩みを人に見せるのであれば楽しく話せそうです(●’◡’●)
相手が哲学者なだけに、思いがけずに深いお話に発展しそうだなというところもワクワクします。
駅近なのもGood!
渋谷駅から徒歩2分という立地もあり、ちょっとソクラテスに相談でもしにいこうかな…と思い立ったらすぐ行けるのもいいですね。
哲学者に相談できる機会ってなかなかないですよね!
こちらは、6/28(土)~7/21(月祝)までの開催となります。
さいごに
AIといえば、chatGPTやGemini、Grokなどを利用して対話される方も多いと思います。
私も、一度使用してみたところ、その後も頼ってしまう日々が続いています…(;’∀’)
今後このようなスタイルのバーやカフェが、増えていくかもしれないですね。
AIとはいえ、偉人と対話できるのも面白いなと思います。
会員の女性でも、絵画鑑賞が好きな人は多いです!
美術館巡りとはまた少し違うのですが、アートや哲学は楽しめる方がたくさんいらっしゃるのではないかなと思いました!
それでは、また!
失礼いたします!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
交際クラブの青山プラチナ倶楽部が高級な非日常をお届けします。
☆青山プラチナ倶楽部☆
Tel:03-4212-8247
受付時間:10:00~22:00
※登録の仮申込み・お問合せはこちら
※料金システムはこちら
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-