大阪」タグアーカイブ

大阪のコラムをご紹介します。青山プラチナ倶楽部へようこそ。高級セレブ男性向けの交際クラブ青山プラチナ倶楽部。主なデート範囲は東京の青山・六本木エリアを拠点とし様々な交際を希望するセレブ男性向けの会員制高級デートクラブです。

大阪の秋グルメを楽しもう!秋のおすすめデートプランをご紹介

投稿日 2021.11.05

食いだおれの町、大阪では秋の味覚も豊富です。
デート中のプランで欠かせない美味しいグルメは、なるべくトレンドや新商品を把握しておきたいのではないでしょうか?

そこで今回は、大阪で楽しめる秋の味覚をご紹介します。
是非ワクワクするようなデートプランの一部に取り入れてみてください。

秋デートで味わい深いきのこを楽しもう

秋といえば、フォルムが可愛く味も美味しいきのこを思い浮かべる人も多いことでしょう。
大阪ではそんな秋のきのこを贅沢に使ったメニューが召し上がれる、デートにもぴったりなスポットがあります。

旬のきのこメニューが召し上がれるリストランテ・リナッシェレ・ドウジマは本格的なイタリアンレストランです。

大阪・北新地駅にほど近い堂島川のほとりに立っています。
駅から徒歩5分とアクセスのしやすい場所という点も魅力のひとつ。

東京・大阪の名店で修業を重ねたシェフが、振るう秋のコース料理はきのこの味をふんだんに活かしていてどれも絶品です。

特に『季節の前菜15種盛り合わせ』は旬の野菜や魚、そして秋の味覚であるきのこなどを15種類一口サイズで味わえます。
こちらのメニューは、オープン当初から不動のスタイルを貫いている人気のメニューです。

色々な味を楽しめるので、特に女性受けが良いでしょう。
この他、高い感性と技術力を活かした目にも美しい魅力的な料理の数々を楽しめます。

さらに、お客様本位をモットーに細やかな心配りをするサービスにも定評があるんです。
心に残る記念日のランチやディナーなども安心して任せられます。

そのため、大人のデートをはじめ女子会や友人とのパーティーなど、あらゆるシーンにおすすめです。
ぜひ大切な人を優しくエスコートして訪れたい、レストランといえるでしょう。

なおランチタイムは1500円、ディナータイムは6500円からのメニュー提供となっています。

日本酒と秋の紅葉

旬の食材を使った和食でほっこりと

ディナータイムのデートプランを立てるなら、福島駅から徒歩3分の場所にある鮨天知州はいかがでしょうか。
こちらでは旬の食材を使った天ぷらとお寿司が召し上がれます。

こだわりの日本酒も飲めるので、秋の夜長にはぴったりなスポットといえるでしょう。

秋の味覚を使ったカボチャの天ぷらや、新鮮だからこそできる秋刀魚のお寿司は、是非秋のデートで味わってほしい魅力的な一品です。
さらに茄子や舞茸の天ぷらも秋の味覚。

こちらではこだわり抜いた油と温度をまめに調整して、サクッとした軽い食感と衣の香ばしさの引き立つ旬の天ぷらが楽しめるんです。
旬の魚介を一番美味しい状態で味わえる寿司は、見た目も美しくしずる感がたまりません。

厳選した食材から作られるお寿司と天ぷらを併せたコースは、満足度が高いメニューといえるでしょう。
さらにおすすめしたいメニューが、熊本県産の極上馬刺しです。

ここの馬刺しは熊本から直送している厳選された一品になっています。
口当たりがあっさりとしていて、とても柔らかいです。

いやな癖は全く感じられない熊本県産の馬刺しは、極上と言われるほどの甘味があり、初めて馬刺しを召し上がれる方でも抵抗なく食べられる味わいです。

日本全国からお取り寄せした日本酒との相性も抜群です。
カウンターで召し上がれるおまかせコースは、5500円から楽しめます。秋の味覚をこだわりぬいた天ぷらとお寿司の和食で贅沢な時間を過ごしてください。

ほっこり秋スイーツを大阪で味わうなら

秋といえばスイーツも魅力的なグルメです。
ダイニングバーのKICHIRI八尾は、おしゃれな店内に加え、搾りたてのモンブランが召し上がれるスポットになっています。

総料理長こだわりのメニューがキラキラと並ぶ中、秋の味覚の王様といえる黄金色のモンブランは誰の目でも釘付けになるフォルムと香りで魅了されることでしょう。
繊細な栗の味は調理方法によっては渋みが強く出て、甘さが感じられない非常に難しい食材。

きちんと灰汁抜きをして、栗本来の甘さを閉じ込めた自慢のモンブランは、是非ここへ来たら味わってほしいスイーツです。
栗色のクリームをひと掬いして口に運べば、渋みを一切感じない秋の濃い味覚に舌鼓を打つことができるでしょう。

ダイニングバーということで、そのほかのメニューも充実しています。
ローストビーフや1ポンドのステーキ、チーズがたっぷり乗ったピザはアルコールと相性バッチリです。

そんな中でスイーツを選ぶなら、インパクト抜群のハニートーストがおすすめ。
厚切りにしたトーストにしっかり沁み込んだ蜂蜜は、甘いだけでなく上品さをうかがわせるような味わいになっています。

トッピングにはバナナチョコレートか抹茶あずきを選べるので、お好みの味を楽しめます。

さらにクリームブリュレのパンケーキやNYチーズケーキのアイス添え、わらび餅など和洋折衷のスイーツも味わえます。
なおディナーコースは4000円からとリーズナブルな価格です。

まとめ

サービス精神旺盛な大阪では、濃いグルメに出会えるチャンスがゴロゴロと転がっています。
インパクト抜群なグルメが多い中、食材そのものの味わいを大切にするモットーは、ギャップがあって出会ったみんなが虜になる部分です。

秋の味覚は繊細で、濃い味付けだと負けてしまうものが多くあります。
そんな難しい食材を活かしたメニューが、大阪では贅沢に味わえます。
c
秋の味覚に舌鼓を打てる大阪でのデートも堪能してみてください。


特別な日の大阪デートは「ピアノダイニング ガーデニア」で優雅に過ごす

投稿日 2021.06.08

交際クラブ・デートクラブ会員の男性なら、普段から品のある高級店を利用することが多く、女性からすればいつも特別な日になっていることでしょう。
ですが、祝い事などの特別な日はいつも以上に素敵な場所に連れて行ってあげたいです。

普段とは全く違う特別な日、こんなときにどんな店を選んだら良いのかと悩む男性はとても多いものです。
特別な日だからといって、値段が高いだけの店を選ぶのはナンセンス。
人にとってのアニバーサリーは違う基準で選ぶものです。

しかしどんな店を選んでくれるのかは、女性にとって凄く興味のあることです。
これまでの貴方への思いが一瞬にして覚めてしまうことさえもある表裏一体の特別な日。

考えても考えても、納得のできるお店が見つからず困っているなら一言、アドバイスを差し上げましょう。
超高額なお店を貶しているのではありません、本当の価値があるお店を見つけて欲しいのです。

今回は大阪の価値あるお店を紹介していきます。

ピアノダイニング ガーデニア

心斎橋で最もラグジュアリーな空間

この言葉が最もしっくりくると思います。
「ピアノダイニング ガーデニア」はテレビや映画の撮影にも何度も使われているお店で知る人ぞ知る大人の隠れ家と言えるでしょう。

雑誌の記念イベント撮影などでもよく使われていますので、お店に入って座った角度から見た景色がどこかで見たような既視感を感じることも有るでしょう。
それだけ何度も使われているのです。

もちろん、ビジネスの会合や結婚式の2次会などでも「ピアノダイニング ガーデニア」はよく使われていて、ここに来たお客さんはファンになって帰っていくことでも有名です。

シックな店内にはピアノの生演奏がよく似合っていて、ただ黙って演奏を聴いているだけでも満足してしまいそうな落ち着いた雰囲気が程よい時間の流れを感じさせてくれています。

このように落ち着いた空間の中で、正統派のイタリアンを頂いているとそれだけで自分たちがいつもとは違うワンランク上の空間にいると心地よく感じられるでしょう。

それでは、男性会員も満足できる空間とサービスを詳しくみていきましょう。

ピアノダイニング ガーデニア

「ピアノダイニング ガーデニア」の名前の通り

お祝いの言葉もプレゼントも恥ずかしくて贈れない…という交際クラブ・デートクラブ男性会員にオススメできるポイントが生演奏などのサービス。
名前の通りに、「ピアノダイニング ガーデニア」の一番の特徴はピアノがあることです。

ピアノが飾りとしておいてあるお店であれば、少し探せばいくらでも見つかるでしょう。

しかしきちんとした生演奏が楽しめるお店となると、急激にその数は減ってきます。
もちろん演奏者はれっきとしたピアニスト、どんな曲であってもその指の奏でるメロディは聴く人の心をとらえて離しません。

ただ店内に流れているだけのピアノ演奏を聴くだけでは満足できないのが、アニバーサリーではないですか?

「ピアノダイニング ガーデニア」では貴方からのリクエストに柔軟に応えてくれるのです。
お二人で見に行った映画のメインテーマなどを聴きながら、そのときの思い出話に花を咲かせるのも良いでしょう。

その日の気分で、聴きたい曲を選ぶのも楽しいひとときとなるでしょう。

もし、彼女の誕生日を祝いたいのであれば、バースデーソングと一緒に誕生石カクテルをオーダーしておくと彼女の感激も最高潮に達っします。

アルコールに弱い女性には、度数を低くして口当たりの良いドリンクを、お酒の好きな女性はしっかりとパンチの効いたドリンクなどシュチエーションに応じた対応をしてくれるのも男性としては心強い限りでしょう。

不器用な男性ほど、このお店の魅力をうまく使ってこれまでとは違った自分を演出していけば彼女とのこれからの関係もすぐに進展していくと思います。

ピアノダイニング

気取らないことも、「ピアノダイニング ガーデニア」の魅力

このようにお話してくると、敷居が高いと感じてしまう方もおられるかも知れません。
しかし「ピアノダイニング ガーデニア」の魅力は決して気取らないことにもあります。

最もそれが分かる例として、「ピアノダイニング ガーデニア」の一番のお勧めメニューを御紹介したいと思います。

価値のあるボロネーゼ

皆さん、ボロネーゼは御存じだと思います。
ミートソースと呼ばれることもある、スパゲティメニューです。

街の喫茶店でも、ファミレスでもコンビニでもあるありふれたメニューです。

しかし、「ピアノダイニング ガーデニア」に来られた際は是非このボロネーゼをお試しいただきたいのです。
「ピアノダイニング ガーデニア」のボロネーゼは、松阪牛のミンチ肉を丁寧に仕込んで作り上げた絶品です。

ありふれたメニューであるからこそ、一口でこれまでに味わったことの無い別の次元を味わうことができます。
大層な料理を並べていても、味がその域に達していないのであれば大金を投じる価値など有りません。

ありふれたメニューであっても、しっかりとした丁寧な仕事がなされたものは人の心をしっかりと掴めるのです。

まとめ

普段とは違う特別な日だからこそ、ありふれた日常から離れて上質な空間を楽しまなければなりません。
そして本当に上質な食事とはどのようなものかを、お二人でしっかりと共有して頂きたいのです。

飾り立てて見た目だけを追うことは簡単です。
でも、それが本当の満足の出来ることへと繋がっているのでしょうか。

「ピアノダイニング ガーデニア」で今までとは違った本物を感じ取ってください。
特別な日であるからこそ、お店選びにも妥協して欲しくは無いのです。


関西のおススメのデート場所ならココ!今すぐ神戸で思い出を作ろう

投稿日 2021.05.07

神戸は北に六甲山、南に神戸港と、山と海に囲まれた街。そんな神戸でデートをする際におすすめする3つのスポットを紹介します。
グルメやショッピング、温泉など神戸には楽しめる場所がたくさんあり、非日常的な雰囲気を2人で味わうことが可能です。
きっと素敵な思い出ができること間違いなし。

デートスポットの見どころポイントからアクセス方法まで紹介しています。
六甲山からの夜景

北野異人館街で観光やショッピングを楽しむ

北野異人館街

異国情緒漂う北野異人館街はレトロな街並みに、カフェやアパレル店、輸入雑貨屋などがあり、街ブラデートに最適です。
北野異人館街のルーツは1863年にあります。

このころ日本はちょうど江戸から明治へと移り変わろうとしていた時期。
そんな時代に神戸港が開港され、貿易に携わる多くの外国人が神戸の土地に居住しました。

その外国人らの居住地となったのが、北野異人館街です。
北野異人館街には、明治から大正の時代に建設された西洋式の建物が多く残されており、今もなお約20館が公開されています。

なかでも象徴的な建物が、ドイツ貿易商の居住地だった「風見鶏の館」です。
鮮やかなレンガ調の家で、屋根の上には風見鶏があります。
風見鶏は風の方向を指し、魔除けの役目も果たしています。

またテレビドラマの撮影場所ともなった「萌黄(もえぎ)の館」も北野異人館街では有名です。いつもと違った街並みの中で、レトロでお洒落な写真を撮るのもいいでしょう。

スターバックス

さらに北野異人館街に行った際はスターバックスも要チェックです。
こちらのスターバックスは、ドイツのパン職人の居住地を用いたコンセプトストアとなっており、クラシカルな内装が特徴的です。

ショッピング

他にも真珠専門店や、ワインやチョコレートなどを扱った輸入雑貨店もあり、北野異人館街ではショッピングも楽しめます。
なお北野異人館街へのアクセス方法は、阪急三宮またはJR三ノ宮駅から徒歩15分となっています。
各三宮の駅で待ち合わせをして2人で歩きながら北野異人館街を目指すとよいでしょう。

神戸のショッピング

ナイトクルーズでロマンチックな思い出作り

神戸港

神戸といえば神戸港も忘れてはなりません。
そしてなかでもデートでおすすめなのが神戸港のクルーズ船です。
クルーズ船はデッキから、神戸港の夜景や虹色に光り輝く明石海峡大橋を眺めることができます。
船内にはレストランも併設されているため、目の前で調理してもらえる鉄板焼きにワインやカクテルも楽しめ、上質なディナーを堪能できます。

レストランの窓からは夜景を一望でき、ロマンチックなひとときを過ごせることでしょう。

エントランスホールで音楽

またエントランスホールにはグランドピアノがあります。
サックスやピアノ伴奏によるジャズやクラシックを演奏。
船の上で聴く生の音楽は雰囲気も抜群によいです。

プロポーズ向け特別プラン

さらにプロポーズ向けの特別プランを用意している船もあります。
フレンチや鉄板焼きから料理を選べるため2人の食の好みにも合わせられるでしょう。
また個室を完備している船では、2人だけのプライベート空間で、プロポーズが行えます。生演奏やデザートのプレゼント、船長からのメッセージカードなどもついており、至れり尽くせりのコースです。
結婚を予定している方は、クルーズ船で神戸の夜景を眺めつつプロポーズをしてみてはいかがでしょうか?

船乗り場

なお船乗り場は、JR神戸駅から徒歩10分圏内にあります。
そのため神戸駅で待ち合わせをして歩いて船乗り場を目指すとよいでしょう。
三宮エリアからは2km以上あり少し距離が離れているため、タクシーで行くか三宮駅から神戸駅までJRを利用するとスムーズに船乗り場までいけます。

ナイトクルーズ

有馬温泉で身も心もリラックス!高級感溢れる温泉街

健康マニアのカップルや、日頃の疲れを取ってリフレッシュしたいというカップルは有馬温泉のデートがおすすめです。
有馬温泉は、神戸市街地から六甲山を越えたふもとにあります。
高級旅館や貸切風呂のある旅館が多く、カップルからも人気のデートスポットの一つです。

有馬温泉の成分

有馬温泉は日本最古の温泉とも呼ばれており、環境省による療養泉の指定成分が、9種類中7種類も含まれているのが特徴です。
これだけ多くの成分を含んだ温泉は世界レベルで見ても稀で、希少価値の高いお湯に浸かることができます。

そんな有馬温泉は大きく分けて「金泉」と「銀泉」の2種類。金泉には鉄分や塩分が多く、冷え性や腰痛などが効果効能にあります。
また銀泉の方は、炭酸やラドン泉を含むタイプがあり、高血圧や自然治癒力などの効果効能が望めるとされています。
有馬温泉の源泉温度は98度と高温で、実際浸かった際も熱くに感じるかもしれません。

有馬温泉街で飲食や宿泊

さらに有馬温泉の街には、飲食店が多くあり、お食事を楽しむことも可能。
フレンチや日本食、ウェスタン料理など多種多様なお店が見つかります。

六甲山を登り下山後に有馬温泉で疲れを癒したり、車で行き旅館に宿泊するなど楽しみ方は色々。
六甲山から有馬温泉にはケーブルでも行けます。個々の予定や好みに合わせてデートプランを企画することが可能です。