梅雨入りしたかと思えば猛暑、猛暑、そして猛暑!!雨はどこに???
崎山です💦蒸し暑いです💦しんどいです💦
皆さん健やかにお過ごしでしょうか?
自分はすでにバテそうです😖。
この季節、花を楽しむのもいいですが、正直アウトドアや外デートは体力が削がれますね。
快適な場所でゆったりした時間を過ごしたくなります。
最近自分が気になっているのは、なるべくチェーン店じゃない喫茶店。でもって落ち着ける所!
- ・映え写真の撮影に熱き血潮をたぎらせていらっしゃるような方々が出没する場所は避けたい。
- ・大人の空間を堪能できるところだと嬉しい。
- ・長時間すごすなら椅子の質は重要。
こういった条件を満たす場所を求めています。
という事で、今非常に気になっている喫茶店をご紹介していきます!
☕ 名曲喫茶ライオン
渋谷にあります。
素晴らしい大型スピーカーでクラシックを聴きたい人はここに行くべきでしょう。
外観や室内装飾も独特で異世界のよう。目も楽しませてくれます。
そしてもちろんコーヒーも美味しいと評判です。
数年前から気になっていつつ、まだ行けていません。
ここはぜったい行かなくては!
もちろん行きたいところリストにメモされてます^^
☕ 但馬屋珈琲店 本店
新宿の思い出横丁の入口あたりにあります。
チェーン店ですが、本店は別物と勝手に思っております。
ここに住みたい!時が止まったかのようなノスタルジックな空間。
そこで楽しむコーヒーは格別な事でしょう。
☕ 名曲・珈琲 新宿 らんぶる
こちらもクラシックが楽しめるお店です。
昭和レトロ空間。
椅子がゆったりしているのもいいですね。
何時間でもいられそうです。
☕ 珈琲タイムス
またまた新宿。
店構えも店内も、ザ・昭和!
メニューも昭和の喫茶店の定番がたのめるとか。
昭和に浸りたいならここですね。
☕ さぼうる
こちら神保町です。
外観、かなり個性的です。もちろん内観も。。。秘密基地っぽさありますね。
この独特さがたまらない。
メニューは昭和の定番メニューが豊富でほっとできそうです。
☕ 珈琲舎 蔵
神保町にあります。
食べログ100名店になったことがあるので、時と場合によっては混んでしまうんですかね?
落ち着いたラグジュアリーな空間がステキです。
個人的には喫茶店で長いするならソファーがいいなと思うので、もうちょっとゆったりとした座席ならなおよろし。
とは言え、ちょっと一休みしたいぐらいなら最高ですね、きっと。
☕ ジャズユニオン
原宿エリアのジャズ喫茶。
職場からそこそこ近いが営業時間的に行けないのが難点。
休日にわざわざ職場方面に行くのもなあ。
でも行ってみたいんですけどね。
まあまあJazz好きの自分としては、ぜいたくな時間になるだろう事は想像に難くないのですが。
悩ましい!!!
隠れ家的だと嬉しいけれど、そうじゃなくとも自分のお気に入りの場所としての喫茶店があると嬉しいものですよね。
みなさんのお気に入りはどこですか?
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
交際クラブの青山プラチナ倶楽部が高級な非日常をお届けします。
☆青山プラチナ倶楽部☆
Tel:03-4212-8247
受付時間:10:00~22:00
※登録の仮申込み・お問合せはこちら
※料金システムはこちら
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-